ベスト盤は買いません・・・・?

良く、「〇〇ベスト版!!」というCD(集)が出たりします。

私は、基本はオリジナル(まあ、LPレコード)を買いますが、オリジナルが入手不可(金額的、物理的)な場合には、安価なCDを買うことにしています。

で、CDは、デジタル化されていることもあってか、廃盤になるのが早く、同じ曲がいろいろなCDに入っていたりします。

あまつさえ、複数のCDから、良いとこだけ?を取り出して、か、編曲をしなおして、新しいCDが出たりします。そう、いわゆる「ベスト版」です。

・・・・

なんだかなあ。買います?ベスト版?

・・・

私は、どちらかというと「ベスト版買いません派」です。

だって、オリジナルでやりきった、と思うから。

演奏日時が違う(いわゆるライブ盤)、ならまだしも、編曲が違う、位なら、買わないだろうな。

ですので、同じ曲を何回も人前で演奏する気にはなりません。たとえ、シチュエーションが違っていても。

「お決まり」なら別だけど。でも、お決まりって、あまりスゴくない。

・・・

やりきった、って思っているから。

やるかな?

いや、やらないだろうな。

もしやるのであれば、新しい曲にするな。時間は有限だから。時間がもったいない。

理想の音楽は、もう頭の中にあるのだから。心の中に。その音楽を誰かと共有できるだけで、もう幸せだなあ。もう、同じ曲を演奏する必要ないなあ。

次です。次。

だって、やりたいこと、やりたい曲、まだまだいーっぱいあるのだから。

済んだことは、済んだこと。

それはそれで大事だし、思い出も大事です。それはまったく同感です。

でも、次だなあ。

行きて行くために。

とよくんのパパの(非)日常

ワリと大人?な話題を目指します。 なるべく、ストレートに。 しかし、明るく。 日本のチョット不真面目なITサラリーマンの意外な一面を剥ぐ! が目標です。 ロバート・ショー と アンネリーゼ・ローテンベルガーの情報も載せる予定です。

0コメント

  • 1000 / 1000