旧作の新作?

チェリビダッケは,オペラを振らない,と聞いていますが,演奏会では,声楽曲も取り上げています。

ワーグナーとか。

これも,その一枚です。

以前,ムター(バイオリン)がチェリビダッケとの共演をドタキャンして,(本番の舞台上で,「演奏しません」といったそうです),代わりに,ドボルザークの「新世界」を演奏したことがあったそうです。

ニルソンは,演奏したんですね。

ライナーノーツには,ニルソンの歌が

「わが道を行く」

演奏だ,みたいなことが書いてありますが,私には,そこまでは思えませんでした。

オケの伴奏においても,一点の曇りも許さないチェリビダッケの指揮に,ニルソンが全身全霊で応えている,いや,その上に自分の音楽世界を築こうとしている,私にはそう思えました。

オケの力量は別だけど。

ニルソンって,まだ存命だったっけ?

引退パーティーで,ワルキューレ(の乙女)の「ホヨトーホ!」を実音で歌ったそうですが。

写真を見てもわかりますが,

デカい!

そうじゃなきゃ歌えません。当たり前です。



とよくんのパパの(非)日常

ワリと大人?な話題を目指します。 なるべく、ストレートに。 しかし、明るく。 日本のチョット不真面目なITサラリーマンの意外な一面を剥ぐ! が目標です。 ロバート・ショー と アンネリーゼ・ローテンベルガーの情報も載せる予定です。

0コメント

  • 1000 / 1000