またやってしまいました・・・。
私が、最初の脳梗塞を発症したのが、50歳の誕生日の時、その時に脳血管に異常が見つかって(AVMと言うらしいです)、その手術をしたのが、55歳の誕生日の直前、その後のリハビリの後、なーんと無く生きてきたのですが、何と!75歳の誕生日の直後に脳梗塞を再発し、4週間ほど入院してました。「脳血管のバイパス手術する?」という話もあったのですが、55歳の時の手術とその後がきつかった(まあ、1週間意識不明の寝たきり状態・・・)ので、今回はヤメにしてもらいました。
血栓を溶かす点滴と言うのがあるのですが、今回はこれが効いた(でも点滴中に1度左半身が動かなくなりました)ようで、「こんな感じなら、次回もこれで良いんじゃない?4週間の入院&リハビリなら耐えます!」発症から点滴までの時間を短くする手段を準備できるのであれば、それはするし・・・。
という感じです。
0コメント