やってしまった・・・

やってしまった。

やってしまいました。

いつかはやるだろう、とは思っていましたが。

・・・

えっ?何の話かって?

・・・

レコードの話です。

それも、SPレコード(LPレコードの一世代前)です。

・・・

SPレコードは、材質がLPレコードとは違い、シェラックと呼ばれる、プラスチックとは違う、チョット脆い材質でできています。

そう、片手で持ったら、割れたりします。

LPでは、そんなこと、まーずありません。

でも、SPレコードでは起こります。

だから、SPレコードは、両手で大切に扱わなくてはなりません。

・・・

で、今、レコードをデジタル化して、PCに保存する、という作業をやっています。

でね、SPレコードも何枚かあるのね。

探して、探して、やっと手に入れて、外国から送ってもらったら、バラバラに割れていたこともありました。

今日のやつは、無傷だったのに・・・。

・・・

年寄なもので、聞きたい演奏が、SPレコードでしか無かったりします。

そんな時には、SPレコードを探すしかありません。

・・・・

セルゲイ・ジャーロフ

ロバート・ショー

・・・

でも、しばらくしてCDで復刻されることもあります。

・・・

待てなかったんだな。

・・・

また、さがすかなあ。


とよくんのパパの(非)日常

ワリと大人?な話題を目指します。 なるべく、ストレートに。 しかし、明るく。 日本のチョット不真面目なITサラリーマンの意外な一面を剥ぐ! が目標です。 ロバート・ショー と アンネリーゼ・ローテンベルガーの情報も載せる予定です。

0コメント

  • 1000 / 1000