区別できないんだ・・・
今日の一枚のつもりなんです。
むかーし昔,まだ会社がバブリーだったころ,データベースの世界カンファレンスに出席させてもらいました。
オリンピック前のバルセロナです。
で,そこで,ベルガンサのレコードを見つけました。
スペインのオペラ?のレコードです。
コイツを含めて10枚以上買いましたかね。
いまでは,宝物です。
・・・
スペインって,自分のなかに西洋音楽を取り込んでいるから,素敵です。
また,それを演奏するベルガンサも素敵です。
・・・
日本人の西洋音楽にたいする接し方には,何かしら違和感を感じます。
「おフランス」のイメージをぬぐい切れません。
・・・
根は同じだと思うんだけどなぁ。
高級も低級もない。
新しいも古いもない。
取り入れ方(ある意味捨て方)が間違っているような気がします。
・・・
それは置いといて。
またね。
・・・
で,困っているのが,女性(主役級)が二人出てくるんです。
どっちがベルガンサか,わからないんです。
そんなレコードが,10枚以上ある?
0コメント