先に進まない・・・
休みの日には、オペラを聴きながら、歌っている、という話をしました。
そう、今日はGW最後の休日で、私は実家で完全に休日モードです。
聴いてますよ、オペラ。
ニーベルングの指輪
まあ、全曲やるのに4日間(4話ですから・・)かかるくらいの長さなんです。
CDで聞いても、長さはそんなに変わりません。
今回も、昨日から、まず第1話(ラインの黄金)からきています。
今、第3話。ジークフリート。
で、そろそろ、疲れてくるんです。
そりゃ、ステレオの向こう?では、歌手の方々が、強靭な体力で歌ってらっしゃいますよ。
すごいですよ。驚きですよ。
人間技じゃ、ないですよ。
・・・
でも、こっちは、人間、それもオッサンですよ。
疲れもしますよ。
・・・
そう、だいたい、ジークフリート辺りで、くじけるんです。
・・・
次は、神々の黄昏なんだけど。
まあ、ストーリー的には。以前の3話に出てきた人たちが全部出てきて、伏線だらけのストーリーが、ぜーんぶスッキリして、ワルハラが燃え上がる、って結末なんですけど。
いや、重たいストーリーなんですよ。
本当。
舞台も大がかりだし、日本じゃできないだろうなあ。
毎年やらなきゃ、舞台設備にかけた費用の元は取れないだろうなあ。
まあ、劇団四季のはしりみたいなもの、と思えばよいんでしょうね。
・・・
ワーグナー=劇団四季
?
・・・・
うーん、あながち全くウソでもなさそうだなあ。
0コメント